オンライン展示会の開催規模タイプとは?カスタマイズや費用感の解説

2021.05.18
オンライン展示会の開催規模タイプとは?カスタマイズや費用感の解説

オンライン展示会(ウェブ展示会)とは、オンライン上でバーチャルな展示会を実施する新規見込み顧客獲得のための新しい手段です。

展示会といえば、大きなイベントスペースを借りておこなったり、展示会スペースなどで開催されるのが一般的でしたが、新しい形式の展示会としてオンライン展示会・ウェブ展示会が注目を集めています。今回はオンライン展示会を開催する目安として費用感などを紹介いたします。

リアルな展示会の場合、全国規模のイベントになると場所代として出展費用は1日(1コマ)おおよそ30万円〜です。その他に設営やブース装飾、展示品・パンフレットの制作費、人件費や移動費、連日の場合は宿泊費などが別途必要になります。




費用はどの程度かかるのか?

オンライン展示会_費用

比べて、オンライン展示会は費用のかけ方次第ですが、場所代が不要なため実際の展示会よりも低価格で済むという傾向あります。

また、出展や設営のための人件費や移動費、宿泊費、会場設営費が必要ないため、その分プレゼン映像やセールス資料などのコンテンツに予算を割くことが可能です。

オンライン展示会でできること

オンライン展示会でできること

ただ、オンライン展示会はタイプによってかかる費用が大幅に変わります。

  1. webサイト型/一般的なWebサイトのように2D(写真など)でオンライン展示会の形式で見せるタイプ
  2. 3DCG型/3DCGでバーチャル空間を再現し、リアルな展示会を体験できるタイプ
  3. 展示会ブース実写型/リアル展示会やショールームなどの実物(3D)をパノラマ写真などで撮影。オンライン上で臨場感が味わえるタイプ

3DCGでの制作がもっともコスト高になりますが、人の五感に訴えかけるVR(仮想現実)の仕組みなどを導入すれば、よりリアル展示会に近づけることもできます。これまでリアル展示会にかけてきた費用をそのままオンライン展示会に投じるのか、予算を削減するのかにもよりますが、web展示会にかけられる予算を決めてから、「この費用の範囲でできることはなにか」と主催者側に相談するとよいでしょう。

2D設計でシンプルさを追求

イラストによる展示会ブース

展示用ブースを2D(平面イラスト)で再現することで、来場者の方が操作で迷うことが少なく、目的通りの導線を設定しやすいのが特徴です。

3D設計でリアルに演出!

CGによる展示会ブース

展示用ブースを3D(CG)で再現することで、来場者の方にインパクトを与え、製品の魅力を伝えやすいのが特徴です。

360°展開するVR空間を構築

CGによる360°VRブース

展示用ブースを360°VR(立体CG)で再現。ブース内を自由に動き回ることにより、ワクワク感とリアルな展示会を演出しやすいのが特徴です。

オンライン展示会の開催規模と違い

オンライン展示会_開催規模

バーチャル展示会は、主に

  1. プライベート展示会
  2. 合同展示会

の2パターンがあります。

プライベート展示会

プライベート展示会のメリットは、提供する情報量が多いこと。他社と比較されることがないため、自社製品を充分にアピールできます。ただし、集客は自社でおこなう必要があります。

合同展示会

プライベート展示会に対して合同展示会は、これまで出会ってこなかった見込み客と商談できるチャンスがあります。業界における横のつながりができるため、新たな情報が手に入る可能性もあります。

具体的な費用感とは?

オンライン展示会_具体的な費用感

プライベート展示会の場合には、制作(約3ヶ月)に80万〜200万円程度、またその他に運用費用(月額)として3万円〜が必要になり、金額は制作会社や規模、実装する機能によって変わります。

合同展示会の場合、出展料として30万円〜となり展示会の業種や規模等により金額がかなり変動します。大規模であるほど、ブースに拘らなければ他のブースに埋もれてしまう可能性もあり、その為ブースのカスタマイズなど目立たせる工夫をする必要が出てきます。

また合同展示会を主催する場合には、300万円程度(制作、運用費用合わせて)〜となり、規模が大きくなるごとに変動していきます。

どのような内容で開催し、どこまでこだわりのカスタマイズするかによって費用感が変わります。期間に関してはオンライン展示会は一旦制作すれば、月額の運用代金+α程度で運営ができるのでお得と言えるでしょう。

まとめ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大による緊急事態宣言の発出に伴い、オンライン展示会の制作会社は増えています。そこで今回はオンライン展示会の費用感をご案内しました。

制作会社を決める際にはどのような選択肢があるのか、また制作期間や集客方法なども考えておくことをお勧めします。会社によっては広告運用での集客も可能です。リアル開催されていた展示会予算を、どのような施策に振り分けるのか、WEB戦略を見直したい、どこから着手したらいいのか分からないという場合は、ぜひ一度弊社までお問い合わせください。

CANVAS MAIL
SEARCH
SERVICE
弊社の営業資料や企画書、
販促チラシ、実績資料、
動画データ等を
ダウンロードできるサービスです。
東京オフィス
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-22-10
ebisu422 3F
富山ヘッドオフィス
〒939-8204 富山県富山市根塚町1-1-4
ASNビル2F
ベトナムオフィス
2th Floor, PLS building, 105-107 Co Giang, Co Giang ward, District 1, Ho Chi Minh city, Vietnam